★ 鹿児島 の ガーデンズシネマ 24日(日)まで 『わたしが光と想うすべて』が、
25日(月)から、火・木なし、30日(土)まで 計4回『マーヴィーラン』 が鑑賞できます。
★ ミッドランドシネマ 名古屋空港 にて IMW企画 延長 開催 !
8月29日(金)〜9月4日(木) 『拳銃/兵士の休暇』 2012年、ヴィジャイ主演の。
9月26日(金)〜10月2日(木) 『政党大会 陰謀のタイムループ』
『銃弾と正義』 が 9月5日(金)より公開に!
配給は SPACEBOX さん。
公式HP・劇場情報 ・
X ・
インスタ
主演 ラジニカーント。 2024年に公開されたタミル映画 です。
アミターブ・バッチャン、ラーナー・ダッグバーティ、
マラヤームで活躍している女優 マンジュ・ワーリヤル、他
監督 & 脚本 は 『ジャイ・ビーム』の監督
T・J・ニャーナヴェール。

"狩人"といわれる刑事 VS
バッチャンが演じる 人権擁護派の判事
これは観逃せないですね。 ( ・`ω・´)
『私たちが光と想うすべて』 が 7月25日(金)より公開中!
公式HP ・
劇場情報 ・
X ・
インスタ
配給は セテラ・インターナショナル さん。
主演は 女優の クスルティ、ディヴィヤ・プラバ、チャヤ・カダム。
脚本&監督 は インド人女性のパヤル・カパーリヤーさん。

主な舞台は ムンバイです。
混沌としたムンバイで暮らす3人の女性を
ドキュメンタリーっぽい
カメラアングルで
描写したドラマです。
第77回カンヌ国際映画にて
インド映画史上初となる
グランプリを
パヤル・カパーリヤー監督が受賞しました。
監督からのメッセージ →
『マーヴィーラン 伝説の勇者』 が 7月11日(金)より 公開中!
公式HP ・
劇場情報 ・
X

主演は シヴァカールティケーヤン。
2019年に公開された
タミルのアクション映画。
監督は ヨーギ・バーブが主演の『マンデラ』と同じ
マドーン・アシュヴィン。
ヨーギさんは今回、脇役で。
ナレーターは
ヴィジャイ・
セードゥパティ。

配給は
『きっと、またあえる』
と同じ
ファインフィルムズ さん。
主人公は弱気なマンガ家。 住んでいる家からの退去を要求され
提供されたのは、高級マンションだった、けど・・・・
そこからの展開は劇場で・・・、なんですが 今週で上映終了、が多いです。(>_<)
主役と監督からのメッセージが公開前日に投稿されました。 主人公がマンガ家。 マンガといえば日本。
インド映画好きじゃないと、発掘できない作品です。
『レオ:ブラッディ・スウィート』 6月20日(金)より公開中!

配給は SPACEBOX さん。(
HP・劇場情報 ・
X ・
インスタ )
主演 ヴィジャイ。 2023年、大ヒットした タミル映画 です。
監督 は 『因人ディリ』『ヴィクラム』と同じ
ローケーシュ・カナガラージ。

ギャング&スパイ系 もの。
後半、サンジャイ・ダット
が登場します。
『ヴィクラム』 が 5月30日(金)より 公開中!
主演 カマル・ハーサン。
ヴィジャイ・セードゥパティ、ファハド・ファーシルもメインキャスト。
スパイ系 クライムアクション タミル映画です。
監督 は 『因人ディリ』『マスター 先生が来る!』と同じ
ローケーシュ・カナガラージ
配給は ツイン さん です。 (
公式HP ・
劇場情報 ・
X )
『政党大会 陰謀のタイムループ』 5月2日(金)より 公開中!
(
公式HP・劇場情報 ・
X ・
インスタ )
主演 シランバラサン。 監督 ヴェンカト・プラブ・
『ジガルタンダ・ダブルX』のメインキャスト、
S・J・スーリヤー も 登場。
21年に公開された ループもの ポリティカル・アクション映画です。

配給は
SPACEBOX さん
4月11日(金)から ダヌシュ主演『 バーラ先生の特別授業 』 (
公式HP・劇場情報 ・
X )
と
2週間 限定で 『RRR:ビハインド&ビヨンド 』 上映中! (
公式HP ・
劇場情報 ・
X )

詳細は公式サイトにて
ご確認ください。
昨年 7月12日(金)より 『 仕置人DJ 』公開中! (
公式HP ・
X 閲覧 )

配給は インドエイガジャパン さん。
=================================
◆
『ラーンジャナー』『バージラーオとマスターニー 』『ムンナー・マイケル』 の 日本語版DVD が 発売されました !
詳細は インディアン ムービー オンライン HP にて ご確認ください。
=================================
◆ 現在 パソコンの外付けブルーレイ再生機で楽しむブルーレイのみ、再販、追加販売しています。
◆ 旧バージョンのブラウザだと 購入ページが表示されない場合があります。
== 2022 ==
◆ リージョンフリー版 Blu-ray の表記を PCで楽しむブルーレイ に変更しました。
◆ 4月 権利を払って 弊店で製作したDVD の 販売を終了。 PCで楽しむブルーレイ を 値下げしました!